PC・タブレット

【SteamDeck】2025年6月のソフトウェアアップデートを適用したらWi-Fiに繋がらなくなった件の解決方法

SteamDeckにて、2025年6月の初頭のソフトアップデートを適用したらSteamDeckがWi-Fiに繋がらなくなるという事象が発生。

最終的にはスマホのテザリングでインターネット接続→新しいソフトウェアアップデート適用で直りましたが、またSteamDeckがネットワークに繋がらなくなった時のために対処法をメモしておきます。

【対処法1】起動時オプションで以前のOSにロールバック

Steam公式のSteamOSのリカバリーとインストール→以前のOSにロールバックの手順に従ってソフトウェアアップデート適用前のバージョンで起動したところ、ネットワークにつながりました。

不具合の修正された新しいソフトウェアアップデートがきたら、ネットワークに接続してソフトウェアアップデートを適用します。

 

【対処法2】スマホのテザリングでネットワークに接続し、新しいソフトウェアアップデートを適用

今回の場合は、インターネットで調べていたら「ルータは繋がらないけどスマホのテザリングなら繋がった」との情報があったのでやってみました。

スマートフォンでテザリングを有効化する(Android)

機種やAndroidのバージョンによって文言がすこし違うかもしれません。

  1. Androidの設定を開きます。

  2. 接続と共有をタップします。
    Android テザリングの方法 接続と共有を開く

  3. 「パーソナルホットスポット」を有効化します。
    有効化後、パーソナルホットスポットをタップすると詳細画面が表示されます。
    Android テザリングの方法 パーソナルホットスポット(Wi-Fiテザリング)を有効化する

    パーソナルホットスポットは「Wi-Fiテザリング」と表記される場合もあるみたいです。

  4. ホットスポット設定をタップします。
    Android テザリングの方法 パーソナルスポット ホットスポット設定を開く

  5. テザリングで接続する時に必要な情報が表示されるので、メモしておきます。
    Android テザリングの方法 パーソナルスポット ホットスポット設定

SteamDeckからテザリングでインターネットに接続する

  1. Steamボタンを押してメニューを開き、設定を押します。
    SteamDeck Steamボタンのメニューから設定を押す

  2. インターネット→その他のネットワークを押します。
    SteamDeck Wi-Fiの設定

  3. ネットワーク名・セキュリティの種類・パスワードを入力して接続を押します。
    SteamDeck Wi-Fiの設定

    項目 設定値
    ネットワーク名 スマホのホットスポット名
    セキュリティの種類 スマホのセキュリティと同じものを選択
    パスワード スマホのホットスポット設定のパスワード

参考サイト

5ch Stean板 SteamDeckスレッド(Steam Deck Part40