HTC VIVE / PS VRで発売中のアクションパズルゲーム「Light Tracer」のチャプター1の攻略記事です。
1-1攻略
獲得コイン枚数 | 19枚 |
---|
まずはチュートリアルとなるステージです。
道を進むごとにチュートリアルがあらわれ、タッチパッドを押すと説明を読むことができます。
道中に落ちているコインは集めると、女の子のコスチュームを買うことができます。
緑色の大きなクリスタルは、リトライポイントです。
触れると、次にゲームオーバーになったとき、ここから再開できます。
赤いワープゾーンがゴールです。
入ると、次のステージがあらわれます。
<チャプター1-1 攻略マップ>




1-2攻略
獲得コイン枚数 | 18枚 |
---|
回転床と上下に移動する床が出てきます。
動かせる方法は、装置の矢印の向きでわかります。
動かすときには左手のタッチパッドを押します。
画面上でつかむ必要はありません。
手の近くにあるオブジェクトが反応するので、左手はこのくらい離れていても動かせます。
床を回転させてコインを取ったら、上下に移動する床で上へ行きます。
今度は左右に移動する床を使って、対岸へ移動します。
坂をあがると、一定間隔で床がせりあがるところがあります。
床の上にのってジャンプし、コインを回収してゴールします。
<チャプター1-2 攻略マップ>





1-3攻略
獲得コイン枚数 | 20枚 |
---|
中央に回転している床にジャンプで乗り、上下の移動床を目指します。
移動床で上に移動します。
このとき、次のフロアの上空にコインがあるので、移動床を1番上まで移動してから次のフロアに進みましょう。
敵が歩きまわっている通路を、敵を避けて進みます。
広くなっているフロアで、敵が待ちまかえています。
近づくと敵が寄ってくるので、手前側におびきだして先に進みましょう。
<チャプター1-3 攻略マップ>





1-4攻略
獲得コイン枚数 | 50枚 |
---|
このステージでは3種類のスイッチが登場します。
1番めの大きめのスイッチは、女の子が乗ってもなにも起こりません。
マップの上に、木箱が置いてあります。
左手のタッチパッドを押して木箱をつかみ、スイッチの上に起くとスイッチが動作し、ワープゾーンがあらわれます。
ワープゾーンは、上にあるコインのたくさんある島につながっています。
(ここのワープゾーンは使わなくても、クリア&コイン回収はできます)
2番めのスイッチは足あとマークの描かれている小さめのスイッチです。
女の子が上に乗ることで、スイッチが作動します。
3番めの緑色のスイッチは、物が乗っているあいだだけ動作するスイッチです。
女の子が乗っても動作しますが、スイッチから降りると元にもどってしまいます。
木箱をスイッチのうえに置くと、道があらわれます。
(1番めのスイッチでワープゾーンを出現させた場合、ここのスイッチは動作させなくても先に進めます)
ちなみに、コインのたくさんある島は1番めのスイッチでワープゾーンを出現させなくても、移動床を途中まで動かしてからジャンプで飛びうつることで行けます。
<チャプター1-4 攻略マップ>





1-5攻略
獲得コイン枚数 | 33枚 |
---|
初のボス戦になります。
敵はジャンプ攻撃で間合いをつめつつ攻撃してきます。
距離をとって、攻撃を避けましょう。
3回ジャンプ攻撃したあとに、光弾を放ってきます。
床にあるスイッチを踏むと、踏んだ側に壁が出てくるので、光弾をはね返してボスを攻撃します。
5回攻撃を当てれば勝利。
ボスを倒したら移動床で上のフロアへ。
コインがたくさんあるので、取っておきます。
コインを取ったら移動床でさらに上のフロアにいき、ゴールに入ります。
<チャプター1-5 攻略マップ>




チャプター1獲得コイン数まとめ
ステージ | コイン枚数 |
---|---|
1-1 | 19枚 |
1-2 | 18枚 |
1-3 | 20枚 |
1-4 | 50枚 |
1-5 | 33枚 |
チャプター1合計 | 140枚 |