ボードゲーム

午前中から遊べるボードゲームカフェJELLY JELLY STATION柏駅前店に行ってみた

ボードゲームと遊ぶスペースを貸してくれるボードゲームカフェはボードゲーム初心者の味方。

ただ、ボードゲームカフェにも弱点があって……朝からやっているところが少ないんですよね。

そんななか、午前10:00から開店するボードゲームカフェが千葉県の柏駅ちかくにオープンしました。

それが今回行ったJELLY JELLY STATION(ジェリージェリーステーション)柏駅前店

東京中心にチェーン展開しているボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の姉妹店です。

本家JELLY JELLY CAFEより開店が3時間もはやい!
これは嬉しい。

JELLY JELLY STATION柏駅前店の行き方

柏駅東口からでて、ビックカメラの右にあるエスカレーターで降ります。

降りた先の信号を渡り、二番街というアーケード街へはいります。

二番街をまっすぐ進んで、ドンキホーテの向い側にあるツタヤの4Fにあります。

駅前店というわりには、5分くらい歩きます。

4Fはバトロコというトレーディングカードゲーム(TCG)のプレイスペースがあります。
トレーディングカードのプレイスペース バトロコ

バトロコの横を歩いていくと、JELLY JELLY STATIONの看板が置かれたガラス張りの部屋があります。

行ったのが10月末だったこともあり、ハロウィン仕様のディスプレイ。
Jelly Jelly Station柏駅前店 入口

JELLY JELLY STATION柏駅前店のシステム

4Fはカードゲームスペース、JELLY JELLY STATION、ゲーム販売の混合フロアになっています。

まずは、ゲーム販売スペースの奥にあるレジで受付をします。

ワンドリンクつきなので、レジ横にある冷藏庫からお好きなドリンク(ペットボトル)を選んで、利用料金を払います。

あとはボードゲームスペースで時間まで遊ぶだけ。

一時退室も可能ですが、利用者ぜんいんがスペースから出るときはレジに言ってほしいとのことでした。

ボードゲームスペースには電源やフリーWifiもあるから、モニャイの仮面のようにスマートフォンを使って遊ぶようなゲームでも安心です。

ボードゲームスペースの内装

ボードゲームスペースには、4人がけのテーブルが6つあります。
Jelly Jelly Station柏駅前店 内装

プレイスペースの机の引きだしには、メモ用紙も置いてあるので得点計算がややこしいゲームでも大丈夫。

こういう細かい心配りがうれしいですね。
机の中にはメモ用紙

棚にはボードゲームが置いてあり、遊びたいゲームを棚から持っていくスタイルです。
Jelly Jelly Station柏駅前店 ボードゲーム棚

テーブルのサイズは80cm×80cmなので、大型ボードゲームだと置き場所に困るかもしれません。

「アンドールの伝説 最後の希望」も置いてあったけど、アンドールのゲームボードの大きさは56cm×84cmなので、ちょっとはみだしちゃいますね。

すいていれば2席ぶん使わせてもらえると思いますが、5人以上で遊ぶ場合や超大型ボードゲームで遊びたい場合は、電話で予約していった方がよいと思います。

トイレが同じフロアにないので、3Fにあるトイレを使います。

置いてあるボードゲーム

200種類あるそうですが、JELLY JELLY CAFE渋谷店や池袋店と比べると置いてある数はだいぶ少ないと感じました。

とはいえ、定番ボードゲームはおさえてあります。

わりと軽めのカードゲームが多めな印象でしたね。

定番のボードゲーム

  • カタンの開拓者たち
  • カルカソンヌ
  • ドミニオン
  • 宝石の煌き
  • ガイスター

軽めのゲーム

  • 街コロ
  • 海底探検
  • ICE COOL(アイスクール)

重めのゲーム

  • ワイナリーの四季
  • コテージガーデン
  • イマジナリウム

大人数でやるゲーム

  • コードネーム
  • エセ芸術家ニューヨークへ行く
  • ボブジテン

などなど。

飲食物の持ち込みOK! あらかじめ買っておくとスムーズ

Jelly Jelly Station柏駅前店 注意事項
JELLY JELLY STATION店内は食べもの、飲みものともに持ち込み自由です。

最初にもらえる飲みものは南アルプスの天然水、BOSS、午後の紅茶、オレンジーナがありました。(2本目以降は130円)

食べものやお酒は売っていません。

飲みながらプレイしたい人はあらかじめコンビニで買っておくとよいです。(飲みすぎないようにね)

JELLY JELLY STATION柏駅前店に行った感想

2018/09/15にオープンしたばかりということもあって、中はとてもキレイです。

館内は禁煙なのも嬉しい。

価格も5時間1000円(延長1時間につき100円)とリーズナブルですし、あとは店内に置いてあるボードゲームをウェブから検索できれば最高ですね。

今のところ、JELLY JELLY CAFEのボードゲーム検索はできるけど、JELLY JELLY STATIONのボードゲーム検索はできないみたい。

平日夜にイベントがおこなわれることもあるので、ボードゲームをやりたいけど遊ぶ人がいない……という人はイベントの時を狙っていくといいですよ。

この日はコンポートネントが素敵で気になっていた「アズール」「キャッチ・ザ・ムーン」などを3人でプレイしました。
Jelly Jelly Station柏駅前店 アズールをプレイ

Jelly Jelly Station柏駅前店 キャッチ・ザ・ムーンをプレイ